K-LOG! 〜何気ない日常を面白く。〜

どうも。国公立大学院生のKです!毎日そこそこに忙しい日々を送っておりますが、とても楽しい!カテゴリなんて考えず、日々思いついたことを次々記事にしていきますよ〜(ブログアイコン:kinoac)

MENU

バイクの最強ロードサービス! ZuttoRideClubに入ろう!

ロングツーリングの前には絶対に加入しよう!これ以上のロードサービスは存在しない?ZuttoRideClubのロードサービス

ロングツーリングって楽しいですよね?北海道から九州まで、日本全国道路が続く限り我が道をゆくライダーのみなさん。万が一のことはちゃんと考えていますか?

ロードサービスは自動車保険についているから大丈夫。と考えているあなた。自宅から100kmや200kmくらいのツーリングならば、カバーできる自動車保険も多くあるでしょう。しかし東京の自宅から北海道へ、フェリーを使ったツーリングを企画したい。日本縦断をしたい。片道300キロ以上のツーリングがしたい。という時、バイクが故障したらどうしますか?これをカバーしてくれる保険はZuttoRideClubのサービスしかありません。

 

ZuttoRideClubのロードサービスなら、日本全国どこからどこまででも、故障したバイクのレッカー移動ができます。極端な話、北海道ツーリング中にバイクが故障しても、鹿児島の馴染みの修理工場までレッカー移動することだって可能なんです!

 

ロードサービス無制限の自動車保険に加入しているから、そんなものは必要ない?

f:id:chem_1:20180930230027j:plain

ちょっと待ってください。そのロードサービス無制限は、本当に無制限でしょうか?大抵の自動車保険に付帯しているロードサービスの約款には、こんなことが書かれていませんか?

「保険会社が指定する、最寄りの整備工場まで無制限で搬送します。」

この場合、こちら側が整備工場を指定して無制限で搬送してもらうことはできません。また、大抵は2次搬送(整備完了後の搬送)は保障されない場合がほとんどなので、整備工場までは自力で取りに行かなくてはいけません。即日や1日程度で修理が完了するならば良いのですが、部品取り寄せに1週間かかる…などといった場合は、まず自力で取りに行くのは不可能ですよね?

自力で取りに行けないのであれば、修理工場に頼んで自宅まで陸送してもらうことになります。もちろん陸送費用は自腹です。北海道から東京までなら約5万円、北海道から鹿児島までの陸送費用は約6万円もかかってしまいます。(自宅受け取りの場合はもっと値段が上がります)もちろん、保険ではおりません。

 

そう、万が一、旅先で重修理が必要となるような事態になれば、その場で修理してもらうということは現実的ではないのです。何れにせよツーリングは続行できないので、諦めてバイクとともに帰還するのがもっとも賢い選択と言えるでしょう。だから、ロングツーリングの際には、故障地点から自宅までの1次搬送が無制限の保険をつける必要があるのです!

 

ZuttoRideClubのロード無制限プランを選ぼう!

ZuttoRideClubのロードサービスには3つのプランがあります。50kmまでの搬送が無料の「ロード50」、100kmまでの搬送が無料の「ロード100」、距離が無制限の「ロード無制限」です。「ロード50」や「ロード100」であれば、加入している任意保険でカバーできる保障内容であり場合が多く、加入するメリットはないかもしれません。

長距離ツーリングを考えているなら、迷わず「ロード無制限」を契約しましょう。

 

レッカー以外の保障内容は?

ZuttoRideClubの保障内容はレッカーだけではありません。現場での応急処置を行う「現場応急対応」、キーのシート内への閉じ込めを解決する「鍵開け」、急なガス欠やバッテリー上がりにも対応してくれます。これらの保障はロードサービスの3つのプランのいずれでも付帯するので、安心ですね。ZuttoRideClubに加入するならば、任意保険のロードサービス 特約を解約しても大丈夫そうです!

(2018年10月1日訂正:ZuttoRide株式会社様より、「パンク修理も可能ではあるのですが、自転車などと違いバイクは修理箇所に大きな負荷がかかるため、弊社としまして可能な限りバイクショップ様への搬送をオススメしている形をとっております。」と教えていただきました。ありがとうございました。) 

ロングツーリングの時は、万が一のこともしっかり考えておこう

f:id:chem_1:20180930231631j:plain

ロングツーリングの時。なくし物や天候などのトラブルは、お金があれば解決できます。しかし、肝心の足であるバイクにトラブルが起きた時、ライダーはその場から動くことさえできなくなってしまいます。ロングツーリングに行く時は、事前にトラブル対応のシミュレーションをしておくことが肝心ですね!